FreeBSDとSolarisがLinux系OS?〜イケナイ雑誌〜

ウェブデザイナー向けのとある雑誌を読んでいたら、ホームページを公開するときのウェブサーバは何を選びますか?という特集記事がありました。
LinuxWindows Serverの2つが取り上げられていたので、まあ、多く使われているのはそんなもんでしょ、とか思って読んでいたのですが・・・。

ページの中で“Linux系OS”という記述を見ても『いろんなディストリビューションがあるしね〜』と思っていたら、

Linux系OSにはFreeBSDSolarisが・・・」

と書いてあってビックリ!
しかも丁寧なことに、そのページの下部に解説が載っていて、

Linuxも元々はUNIXですが、今ではLinux系といっても通じる」(意訳してます)

みたいな感じでダメ押しで書いてある!!

UNIXとは・・・」とか「BSD系とは・・・」って書くと、私自身も正確には解説できませんし、出来ても長くなるので割愛するとしても、それでも、

UNIX系として、SolarisLinuxFreeBSDなどがある』

と書いた方が、まだナンボか正確です。

詳細な解説までは要らないですが、基本は押さえておいて欲しいものです。